審美歯科とは、白く美しい歯にするホワイトニング、セラミックを使用して被せ物や詰め物を白い歯にする治療など、トータルに見た目を美しくする歯科治療です。
虫歯治療等の際に削った部分に、通常の金属や樹脂の詰め物に代わりに入れる詰め物です。
セラミックインレーは、ご自身の歯と同じ色で作製されるため、自然な美しさに仕上がります。
セラミックを薄く削っているため、割れてしまうことがありますが、変色がないので、自然な仕上がりを求める方にはおすすめです。
虫歯治療等で歯を削ったところに、歯の形に作ったセラミックの冠(クラウン)を被せます。金属の被せ物を白くしたい場合や、変色したプラスティック(レジン)を白くしたい場合等に選ばれます。
セラミッククラウンを被せる
つまり、短期間美しい口元に変えたいという方に適した治療法と言えます。
変色した歯や欠けた歯に、薄いセラミックを接着剤を用いて装着する、とても審美性に優れたものです。
ラミネートベニアは、歯の表面を0.5ミリくらい削り、その上に薄いセラミックを、付け爪のように張り付けてしまう方法です。
歯が黒ずんでいたり、前歯にすき間が空いている場合に適応します。